「はなみずき」 とは?
柏ビレジ内を彩る街路樹(写真左)とお客様で賑わう「はなみずき」店内(写真右)
2005年 | ビレジ近隣センター及びビレジ自治会館で、1年間にわたり テスト的に 「お茶飲み場カフェ」を開く |
2006年3月 | ビレジ商店街の現在の場所で「はなみずき」を開店 |
2011年3月 | 5周年記念祝賀パーティーを開催 |
2016年2月 | 柏市の「広報かしわ」に取り上げられる |
■ ごあいさつ
コミュニティルーム「はなみずき」は2006年3月にオープンして以来、今日に至るまで、おかげさまで多くの方々にご利用いただいています。
柏ビレジ住民を中心に、開設当初より開かれたコミュニティルームを目指してまいりましたが、ここまで継続してこられましたのは、多くの住民の皆様のご理解とご来店ならびに自治会の協力の賜と深く感謝申し上げる次第です。
2013年8月からは、新しい体制での運営となりました。
今後も地域の皆様に気軽にお茶を楽しんだり、サークル活動の場やますます高齢化を迎える住民同士のコミュニケーションの場としてご活用いただき、ちょっとした息抜きができるコミュニティルームとして多目的にご利用願いたいと思っております。皆様の日々の生活の一ページに”「はなみずき」で笑顔で楽しむ”を加えていただければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
”おもてなし”の心でお待ち致しております。
ボランティア一同
■ 多彩な用途に
サークルの集まり、お稽古場所、会議場所などお友達との雑談、お誕生日会、交流会、将棋、碁(道具は用意あり)などの場としてお気軽にお使いください。お子様連れのお母様方も、公園帰り、お買い物時などにお立ち寄り下さい。
■ ご協力に感謝~その(1)
賛同して頂いた地域住民の皆様による貴重な寄付金、千葉県補助金「地域とともに生きる商店街支援事業」、柏市補助金「柏市民公益活動補助金事業」などのご協力を得てはじめて、「はなみずき」はオープン可能となりました。運営は地域住民ボランティアの手によっています。 お陰さまで開設以来多くのお客様にご来店いただいています。これからも自治会のご協力を得ながら、「はなみずき」を育てていきたいと思っています。その為には、地域の皆様に必要とされる場所、ボランティアの方々にも協力のしがいを感じられる場所であり続けることが大事です。是非ご協力ください。
■ ご協力に感謝~その(2)
コミュニティルーム「はなみずき」は、2006年に柏ビレジ商店街に開店。現在までの長年にわたる世代を超えた地域コミュニティ活動に対して、花王(株)の「ハートポケット倶楽部」から2019年に寄付金が寄贈されました。また、従業員からの寄付を募りその同額を企業からも寄付する「マッチングギフト」としても、同社より寄付金を贈呈いただきました。今回のご支援に、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。 (※詳細は以下のPDFをご覧ください)
花王株式会社様から寄付金を贈呈いただきました。(PDF)
■ 「はなみずき」に関する参考資料
「はなみずき10年の歩み」展示や「はなみずき」ができるまで、など「はなみずき」に関する参考資料を掲載しています。
★ 参考資料: コミュニティルーム 「はなみずき」 ができるまで(概要)